阿波おどり写真展開催のお知らせ・012/05/23
阿波おどり・2011・萬の民・11月23日・012/01/15
阿波おどり・2011・前夜祭・徳島県阿波踊り協会・011/11/16
阿波おどり2011・街角風景・夏本番・8月10日〜15日・2011/09/20
阿波おどり・南内町演舞場・総踊り他・2011・2011/09/15
はな・はる・フェスタ・2011・春舞台他・011/05/28
殿様連・2011年・3月10日・011/04/16
殿様連・2010・10月23日から過去へ・2010/12/15
殿様連 とのさまれん

あ わ お どり

ギャラリー

とのさまれん

2010年(平成22年)2月18日あわぎんホール
B-FM791 「らじお阿波踊り」公開収録を撮影
しました。
司会、進行は パーソナリティ 田岡批呂子さん
でした、今回のテーマは「連長が主役」と今までに
無かった企画と思います。
協会各6連づつ総勢600名以上参加して素晴
らしいステージでした。.
各連の皆様お疲れ様でした。
また、パーソナリティ 田岡批呂子さんお疲れ
様でした、楽し時間を過ごさせて頂きありがとう
ございました。。
なお、フルスクリーンモード見る場合は
使用環境として、光回線、メモリー1G
解像度1280×720が最低必要と思われる。
解像度1280×720 HD版で楽しんで下さい
山ちゃんの一言

2007年〜2009年までの殿様連の写真を
スライド形式で表現してみました。
男踊りは、豪快活発な暴れ踊り女踊りは
しとやかさと流れるような身のこなしを心情と
しています。
 

連絡先
徳島市元町元町1丁目 あたりや内
殿様連   笹田清一
電  話   088-622-8127

           

尚・このホームページ記載の写真は、カメラマン
山ちゃんが、撮影したものです。

top pagc
サイト内の写真の無断転載・無断使用禁止。
Copyright (C) 2009-2010 yamachann. All Rights Reserved.

2012年6月18日 藍場浜公園、練習初め

殿様連のスライドショー        お楽しみ下さい

らじお阿波踊り特別企画
    
テーマ  連長が主役

お疲れ様でした。

関 連 サ イ ド

2012年6月18日 今年の活躍を誓っています。

殿様連
 連長
 笹田 清一

殿様連は戦前、市内住吉島の大人や子ども達が集まって「住吉連」 と言って踊っていましたが
昔地元に武家屋敷が多くあったことに ちなんで、昭和26年に「殿様連」と改名しました。
男踊りは、豪快活発な暴れ踊りを全体に波が押し寄せて来るような 流れが特徴です。
女踊りはしとやかさと流れるような身のこなしを しています。
笛は吉野川のメロディーという独特なもので、これは 殿様連が元祖です。
鳴物と踊りが一体となって、楽しく踊る グループです。

男踊り

「あばれ踊り」と呼ばれる、豪快、そして活発な
男らしい踊りが売り物で
、その提灯さばきには圧倒されるものがあります。

女踊り

女性の踊りは男性と違い、優しく、しとやかに
流れるような踊りが特徴です。

お囃子

時代の変化に伴い、お囃子もどんどん変化
していく中で「正調のお囃子の保存」を心がけ
伝統的な正調のお囃子を演奏しています。
また、その伝統的なお囃子の中にも「よしの川」
という独特の笛のメロディーをおりまぜ
新しい事への挑戦も忘れてはいません。
この「よしの川」は今では一般に普及した
メロディーですが、これは殿様連が元祖の
メロディーです。

2012年7月 1日 阿波おどり会館にて

山ちゃんの阿波おどり写真展2012・012/07/12